2025.03.13
TOYOTAは、3月13日に、新型クラウン(エステート)を発売しました。
ESTATE RS(2.5L プラグインハイブリッド車)<オプション装着車>
トヨタ自動車は、「もっといいクルマづくり」の考えのもと、「TNGA*1」や「カンパニー制」を導入し、「商品を軸とした経営」を進めています。「TNGA」により、素性のいいプラットフォームを様々な車型に展開し、「カンパニー制」により、情熱をもってそのクルマを第一に考える人・組織が生まれました。その結果、商品を「単一」でなく「群」として開発し、お客様のニーズに対応する「群戦略」を実現できるようになりました。
クラウンは1955年に誕生して以降、日本経済の発展と共に歴史を重ねてきました。そうした歴代クラウンで引き継がれてきた「革新と挑戦」のDNAを受け継ぎながら、新型クラウンにおいても、「TNGA」や「カンパニー制」を活かした「もっといいクルマづくり」を進めてきました。2022年には、セダンありきでない、異なる個性を持つ4つのモデルをクラウン群として、世界初公開をしました。そして、今年で誕生から70周年を迎えます。
多様な価値観に応える新型クラウン群4モデル
クロスオーバー、スポーツ、セダンの登場を経て、クラウン群の4つ目のモデルとして今回発売するエステートは、ダイナミックな造形や、仲間や家族とのアクティブライフを楽しむことができるユーティリティを追求しました。この結果、クラウンが持つ品格と機能性が同居する「大人のアクティブキャビン」といえるクルマが誕生しました。パワートレーンはハイブリッド車(HEV)、プラグインハイブリッド車(PHEV)を設定し、お客様の様々なライフスタイルに対応します。
*1 TNGA:Toyota New Global Architecture。全体最適を考えた「賢い共用化」を織り込みながらパワートレーンユニットとプラットフォームを一体的に新開発することで基本性能と商品力を大幅に向上させる取り組み。
【外装デザイン】
ESTATE RS(2.5L プラグインハイブリッド車)<オプション装着車>
【内装デザイン】
*2 ディスプレイやシフトなどの各種機能をひとくくりにして、島(アイランド)のように配置するデザイン
ESTATE RS(2.5L プラグインハイブリッド車)
<オプション装着車>
ESTATE RS(2.5L プラグインハイブリッド車)
<オプション装着車>
【カラーデザイン】
ESTATE RS(2.5L プラグインハイブリッド車)<オプション装着車>
【アクティブライフを広げるラゲージスペース】
ラゲージスペース(フルフラット拡張時)
【広いフルフラットスペースの過ごし方を魅力的にするアイテムを新規採用】
デッキチェア
デッキテーブル
【ストレスなく長距離移動ができる乗り味を追求】
フロントサスペンション(マクファーソンストラット式)
リヤサスペンション(マルチリンク式)
*3 DRS Dynamic Rear Steeringの略。車速に応じた後輪操舵システム
*4 AVS Adaptive Variable Suspensionの略。電子制御サスペンション
ESTATE Z(2.5L ハイブリッド車)<オプション装着車>
【2.5L ハイブリッドシステム】
2.5L ハイブリッドシステム
【2.5L プラグインハイブリッドシステム】
*5 WLTCモード・充電電力使用時走行距離。国土交通省審査値。エンジン、駆動用バッテリーの状態、エアコンの使用状況や運転方法(所定の車速を超えるなど)によっては、バッテリー残量に関わらずEV走行が解除されエンジンが作動します
2.5L プラグインハイブリッドシステム
月販基準台数 : 1,500台/月(うちPHEV月販基準台数 : 500台/月)
トヨタ自動車(株) 堤工場
全長 | 4,930mm |
---|---|
全幅 | 1,880mm |
全高 | 1,625mm |
燃費 | WLTCモード 20.0km/L(PHEV) 20.3km/L(HEV) |
総排気量 | 2.487L |
以上