残価設定型プラン
将来のライフスタイルの変化にあわせ、乗り換えが可能
車両価格の一部をあらかじめ残価(=3年後の下取り価格)として据え置き、残りの金額を分割払い。
月々のご負担を軽減できるお支払いプランです。
●36回(3年)払いの場合
❶青森トヨタグループの新車にお乗り換えの場合、および❷車両ご返却の場合は最終月のお支払いは不要ですが
その際の車両状態が事前に定めた規定外である場合には、別途差額をいただきます。
❸再クレジットの場合、金利(実質年率)はその時点での当社の基準金利となります。また、❶、❷、❸ともに
青森トヨタグループでのお取扱いとなります。
設定残価は、車両状態が事前に定められた状態の場合のみ保障いたします。
こんな時はどうする?残価型クレジットQ&A
- 残価型クレジットとリースはどこが違いますか?
- リースは返却が前提、残価型クレジットは買い取りが可能です。
- 残価額は保証されていますか?
- 保証されています。ただし、走行距離と内外装点数が基準値を超えたときは清算金が発生します。
- もし、クルマを返すときにキズがあったら?
- 内外装の基準値以内であれば、清算金はありませんし、再ローンのときは全く関係ありません。
- クルマを返すときの室内のキズ、汚れが心配です。
- シートにタバコのこげ跡や、工具等で穴を開けていなければOKです!
- 通勤で毎日、休日もほとんど使うから、走行距離が心配なのですが。
- 3年使用時で36、000km、5年使用で60,000kmまで大丈夫!もしオーバーしても返却時の負担は5円/kmだから、例えば10,000kmオーバーしても50,000円の負担でOK!
- 最終回の支払方法を、3つのうちどれにするかはいつ決めるのですか?
- 最終回の約4ヵ月前にどの方法にするか確認させていただき、2ヵ月前までに決めていただきます。
- もし全損事故を起こしてしまったらどうなるのでしょう?
- 原則は一括返済となりますので、当プランご契約時に当社扱いの自動車保険(車両保険付帯)へのご加入をおすすめします。