ニュース&イベント

ランドクルーザー、新型車“250”シリーズを発売

2024.04.18

特別仕様車 ZX“First Edition”ならびにVX“First Edition”を限定8,000台販売

TOYOTAは、ランドクルーザーに“250”シリーズを新たにラインアップするとともに、特別仕様車 ZX“First Edition”と特別仕様車 VX“First Edition”を設定し4月18日に発売しました。なお特別仕様車 ZX“First Edition”、VX“First Edition”は、合わせて8,000台の限定発売となります。

  • ZX(2.8Lディーゼル)

    ZX(2.8Lディーゼル)

ランドクルーザーの中核モデル"250"シリーズ

新型車"250"シリーズは、ランドクルーザーの中核モデルとして悪路走破性をベースに扱いやすさを付与し、多くの人々の生活を支える役割と使命を担うべく新たに誕生しました。

今回開発陣は、時代とともに高級・豪華路線にシフトしてきたこれまでのランドクルーザー プラドが位置するライトデューティーモデルを、お客様が求める本来の姿に戻そうと取り組みました。“原点回帰”をキーワードに、開発コンセプトを「The Land Cruiser : 質実剛健を追求し、お客様の生活と実用を支え、お客様に信頼されるクルマ」と定め、開発を進めてきました。

"250"シリーズの登場は、「ランドクルーザー」の3モデルのポジションをより明確にしました。車名も原点回帰を図り、全車「ランドクルーザー」に統一*1。ランドクルーザーは、これからも様々な社会の要望に応えながら世界中のお客様の生活を支え、信頼されるクルマであり続けるべく進化を続けていきます。

  • ランドクルーザーの役割

    ランドクルーザーの役割

"250"シリーズは、"300"シリーズと同じ強固なGA-Fプラットフォームを採用するなど優れた悪路走破性を追求しました。ランドクルーザー初*2となる、電動パワーステアリング(EPS)とSDM(Stabilizer with Disconnection Mechanism)を搭載。電動パワーステアリングはオフロードでのキックバック*3低減に加え、オフロード・オンロードを問わない扱いやすさを確保。SDMはスイッチ操作でフロントスタビライザーのロック/フリーを切り替えることができ、オフロードでの悪路走破性・乗り心地とオンロードの操縦安定性を両立させています。

また、2.8L直噴ターボディーゼルエンジン+Direct Shift-8ATおよび2.7Lガソリンエンジン+6 Super ECTといった力強い走りと高い環境性能を実現する2タイプのパワートレーンを設定。そのパワーは、センターディファレンシャルにトルセン®*4LSD*5を備えたフルタイム4WDによって余すことなく四輪に伝達。電動リヤデフロックが悪路での力強い走破性を発揮するとともに、前後駆動力配分の自由度を拡大し、より卓越した走行安定性を実現しました。

*1  1990年"70"シリーズのワゴンモデルが「ランドクルーザー プラド」として独立。以降「ランドクルーザー」と「ランドクルーザー プラド」の2つの車名が存在
*2  2024年4月現在。トヨタ自動車調べ
*3  悪路走行時、地形や障害物によってタイヤが強制的に方向を変えられ、結果としてステアリングが強い力で勝手に回される現象
*4  株式会社JTEKTの登録商標
*5  Limited Slip Differential

2つのランドクルーザー 特別仕様車

今回の特別仕様車 ZX“First Edition”ならびに特別仕様車 VX“First Edition”は"250"シリーズ誕生を記念し発売するもので、“原点回帰”をキーワードとした特別仕様です。販売台数は両車合わせて限定8,000台としました。

  • ランドクルーザー 特別仕様車 ZX“First Edition”<オプション装着車>

    ランドクルーザー 特別仕様車 ZX“First Edition”<オプション装着車>

特別仕様車 ZX“First Edition”

ZXグレード(2.8Lディーゼル)をベースに、原点回帰をより強調する丸目型Bi-Beam LEDヘッドランプやマットブラック塗装のアルミホイール/18インチオフロードタイヤなどを特別装備

主な特別装備

  • 丸目型Bi-Beam LEDヘッドランプ(オートレベリング機能付)+LEDクリアランスランプ(おむかえ照明機能付)&LEDデイタイムランニングランプ
  • 265/70R18タイヤ&18×7 1/2Jアルミホイール(マットブラック)

特別仕様車 VX“First Edition”

2.8Lディーゼルエンジン、2.7Lガソリンエンジンを搭載する2タイプのVXグレードをベースに、専用外板色サンドや内装色ダークチェスナットを特別採用。先進機能を付与したトヨタセーフティセンス、トヨタチームメイトを設定し安全・安心装備をさらに充実

主な特別装備

  • 緊急時操舵支援(アクティブ操舵機能付)+フロントクロストラフィックアラート+レーンチェンジアシスト
  • アドバンストドライブ(渋滞時支援)+ドライバーモニターカメラ

さらに、本革シート表皮(専用加飾付)や合成皮革巻きドアトリムオーナメント(“FIRST EDITION”ロゴ入り)に加え、インストルメントパネル加飾(専用ザイル調チタニウムフィルム+メッキ付)を特別仕様車共通アイテムとしてしつらえ、特別感を強調しています。

詳細はこちら:https://toyota.jp/info/landcruiser250/firstedition/index.html

"250"シリーズ 販売概要

1.月販基準台数

2,250台

2.KINTOでの取り扱い

"250"シリーズは、クルマのサブスクリプションサービス「KINTO」*1でもお求めいただけます。KINTOは、自動車保険(任意保険)や自動車税、メンテナンスなどカーライフにかかる諸費用を含めた定額料金を月々支払いいただくことにより、車両が利用できる仕組みです。全国のトヨタ車両販売店のほか、オンラインでも見積もりから契約までの一連の手続きに対応しています。VXグレード(2.7Lガソリン)の場合、月額50,710円(税込み)*2から利用いただけます。

詳細はこちら:https://kinto-jp.com/kinto_one/lineup/toyota/landcruiser250/

*1  任意保険、定期メンテナンス、自動車税、故障修理、登録諸費用・税金、車検費用(5/7年プランの場合)等の諸経費がパッケージ化された月額定額サービス
*2  VXグレードの最安値パッケージ(2.7Lガソリン)、追加オプション無し、「初期費用フリープラン」の7年契約・年2回のボーナス月加算165,000円(税込み)の場合。7年間の総支払額は、6,569,640円

3.「JAOS」と「Toy-Factory」からカスタマイズパーツがリリース*3。カスタマイズの楽しさ拡がる販売店装着オプション

お客様がランドクルーザーを「自分だけの一台」にカスタマイズすることをサポート。トヨタ純正用品やモデリスタ用品に加え、新たに「JAOS」、「Toy-Factory」の両ブランド*3からも内外装アイテムを選べるようにしました。

  • JAOS フロントバンパーガード(LED付)

    JAOS フロントバンパーガード(LED付)

  • TOY-FACTORY ランドクルーザー

    TOY-FACTORY ランドクルーザー"250"専用ベットキット*4

詳細はこちら:https://toyota.jp/info/landcruiser250/250customstyle/

*3  一部のトヨタ車両販売店限定での取り扱い商品です
*4  撮影用の小物に関しては販売店では取り扱っていません

"250"シリーズ 生産工場

トヨタ自動車(株) 田原工場
日野自動車(株) 羽村工場

"250"シリーズ 車両概要

凡例

○:ワールドプレミア時点(2023年8月)から変更なし

☆:ワールドプレミア時点(2023年8月)からの追加情報含む

1.GA-Fプラットフォーム採用による、オフローダーとしての高い基本性能

"300"シリーズと同じGA-Fプラットフォームを採用。悪路走破性とともに、「お客様の生活を支えるクルマ」として、オンロードも含めた扱いやすさを追求。

  • GA-Fプラットフォーム

    GA-Fプラットフォーム

○ラダーフレーム構造のGA-Fプラットフォーム

  • ラダーフレームには、最新の溶接技術「非線形テーラードウェルドブランク」、超高張力鋼板を適材適所に採用。ボディとして必要な剛性に加え強度と軽量化を達成
  • フレーム剛性+50%向上*1、車両全体の剛性としては+30%向上*1

☆新開発サスペンション

  • ハイマウント・ダブルウィッシュボーン式(フロント)とトレーリングリンク車軸式(リヤ)のサスペンションを採用。前後のサスペンションジオメトリーを最適化
  • 悪路走破性の指標となる優れたホイールアーティキュレーション(タイヤの浮きづらさ)を確保

○オフロード・オンロード双方での性能向上に繋がるシステムの採用

  • 電動パワーステアリング(EPS):
    キックバックによって生じるハンドル取られ低減、すっきりとしたステアリングフィール、低速時の取り回し性向上などに貢献。操縦のしやすさと扱いやすさを実現
  • SDM(Stabilizer with Disconnection Mechanism):
    スイッチ操作で、フロントスタビライザーのロック/フリーを切り替え可能*2。オフロードの悪路走破性・乗り心地とオンロードでの操縦安定性を両立

○最新のマルチテレインセレクト/マルチテレインモニターによるオフロード走行支援

  • マルチテレインセレクト:
    オフロード走行において路面上に応じた走行支援を6つのモードから選択可能。ハイレンジ(H4)でも動作可能とし、より多くのオフロード走行シーンで使用可能
  • マルチテレインモニター:
    マルチテレインセレクト作動中に、車両周囲の状況確認を4つのカメラでサポート。フロント画面表示中に車両を停止させ、画面内のスイッチで切替可能なアンダーフロアビュー/アンダーフロアビュー(後輪)に加え、後退時に後輪周辺をクローズアップして表示するバックアンダーフロアビュー(トヨタ初*3)を搭載

☆強靭な走りを支えるフルタイム4WD(トルセン®LSD付トランスファー)

  • センターディファレンシャルにトルセン®LSDを採用し、路面状況や走行状態に反応して前後のトルク配分を最適にコントロール。より卓越した走行安定性を実現

*1 ランドクルーザー プラドとの比較
*2  時速30km/h以上では、フロントスタビライザーがフリーの場合ロックに移行
*3  2024年4月現在。トヨタ自動車調べ

2.ランドクルーザーに相応しい力強い走りや高い環境性能を実現する2タイプのパワートレーン

「人の生活を支える」という使命を受け継ぎ、ランドクルーザーのDNAである「信頼性・耐久性・悪路走破性」を追求。ランドクルーザーに相応しい力強い走りや環境性能を実現する2タイプのパワートレーンを設定。

☆2.8L直噴ターボディーゼルエンジン+Direct Shift-8AT

  • オフロード/オンロードでの扱いやすさを追求。最大トルク500N・m(51kgf・m)をエンジン回転数1,600~2,800r.p.mという低回転で発生させ、低回転からのトルクフルな走行とクルマを操る楽しさを実現
  • WLTCモード走行燃費は11.0km/L*4を達成。DPR*5や尿素SCR*6システムの採用により、窒素酸化物(NOx)を大幅低減。これにより排出ガス規制の基準「平成30年排出ガス規制」に適応

☆2.7Lガソリンエンジン+6 Super ECT

  • 最高出力120kW(163PS)、最大トルク246N・m(25.1kgf・m)を発揮する自然吸気エンジンと6 Super ECTを組み合わせることで、スムーズな加速はそのままに、日常で良く使われる発進~低速走行シーンでのスムーズさと下り坂での高い車速コントロール性を追求
  • Dual VVT-i(吸・排気連続可変バルブタイミング機構)の採用や高圧縮比などにより、WLTCモード走行燃費は7.5km/L*4を達成

*4 国土交通省審査値。WLTCモードは市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モード
*5  DPR Diesel Particulate active Reduction System
*6  SCR Selective Catalytic Reduction

3.機能性を追求したパッケージと、伝統とモダンを統合させた内外装デザイン

<あらゆる場面で人や物を安全に運ぶためのパッケージ>

全長4,925mm*7、全幅1,980mm*8のボディサイズに、ランドクルーザー"80"シリーズから続く伝統のホイールベース2,850mmを採用。オフローダーに相応しい対地障害角*9を確保し悪路走破性を追求する一方、ドアミラー含む実用全幅値は2,115mm(社内測定値)にとどめる*10ことで扱いやすさにも配慮。

☆3列シート7人乗りと2列シート5人乗りの2つのタイプを設定

  • 運転席の着座位置を後方に移動しつつ、2列目と3列目シートの配置位置の見直しを実施。951mm*11もの広い前後カップルディスタンスを確保

☆6:4分割セカンドシート使用時でも408L*12ものラゲージ容量を確保

  • スイッチ操作で自動的に格納する5:5分割フロア格納サードシート*13やバックドアを開けずに荷物の出し入れが可能なバックドアガラスハッチ*14を採用することで、荷物の形や大きさに応じた使い方ができる大容量ラゲージスペースを実現

<ランドクルーザーの伝統とモダンを融合させたデザイン>

伝統とモダンを融合しながら、Reliability(過酷な使用用途にも耐えられる信頼性)、Timeless(永く愛せる飽きのこないシンプルさ)、Professional(プロが使う、無駄のない道具に共通する洗練された機能美)をキーワードに外装・内装をデザイン。デザイナー自身が悪路走行を体験し、壊れにくく、仮に壊れても修理しやすい設計を各所に採用。より個性的にランドクルーザーを楽しめるカスタマイズへの対応にも配慮。

☆エクステリア

  • ZX(2.8Lディーゼル)

    ZX(2.8Lディーゼル)

  • 歴代のランドクルーザーの特長である車軸に対しキャビンを後ろ寄りに配置するキャビンバックワードプロポーションを採用
  • ランドクルーザーらしい悪路での機能性を具現化したサイドビュー。オフロードでも、路面を見下ろしやすいように一段低くクランクさせた水平基調のベルトライン。岩などとの干渉を避けるため削り取られたサイドドアパネル下部やフロントおよびリヤのバンパー下部が、同時に軽快感を醸成
  • 機能部品を一括りにまとめ、引き締まった印象を強調するフロントビュー。オフロード走行時の破損リスクを考慮し高く中央に寄せたランプ配置や破損しやすいコーナー部のみ交換可能な分割式バンパーなど、歴代ランドクルーザーがこだわってきた機能美を追求
  • 「アバンギャルドブロンズメタリック」、「スモーキーブルー」などのモノトーンカラー5色に、ライトグレーのルーフ色と新規開発色「サンド」を組み合わせたツートーンカラー含む全6色のボディカラー

☆インテリア

  • ZX(2.8Lディーゼル)(内装色 : ダークチェスナット)

    ZX(2.8Lディーゼル)(内装色 : ダークチェスナット)

  • 実用オフローダーらしい高い機能性とともに乗員に安心感をもたらす室内空間を追求。悪路でもクルマの姿勢を捉えやすい水平基調のインストルメントパネルを採用。高さを抑えた造形が乗員への圧迫感を軽減。またドアトリムアッパー部からインストルメントパネルへと連なる形状が、骨太に乗員を包み込み安全・安心感を醸成
  • 直立したAピラーが斜め前方の死角を減少。低く設計されたカウルとインストルメントパネル上部によって良好な前方視界を実現し、安全なオフロード走行をサポート
  • スイッチ類の集中配置を実現しながら、一方で形状と操作方法を機能ごとに区別するなどその体験から生まれた工夫を随所に採用。オフロードなど過酷な環境においても、より運転に集中しやすいレイアウトを創出
  • ランドクルーザーの世界観を提供する2つのインテリアカラー。実用オフローダーらしい力強い空間を表現する「ダークチェスナット」と、精悍でハードな空間を演出する「ブラック」を配色

*7  ZXグレード(2.8Lディーゼル)、2.8Lディーゼルエンジン、2.7Lガソリンエンジンを搭載する2タイプのVXグレードの場合。なおヒッチメンバー装着時は4,990mm
*8  ZXグレード(2.8Lディーゼル)、2.8Lディーゼルエンジン、2.7Lガソリンエンジンを搭載する2タイプのVXグレードの場合。なおGXグレード(2.8Lディーゼル)は1,940mm
*9  ボディとタイヤとの関係を表す数値。設計値。具体的にはアプローチアングル、デパーチャーアングル、ランプブレークオーバーアングルを指す
*10  ランドクルーザー プラドとの比較
*11  運転席と2列目シート間の社内測定値。2列目シートと3列目シート間は826mm(社内測定値)
*12  VDA法による社内測定値
*13  バックドア右側ならびにリアドアの両サイドに設置された室内スイッチで格納操作可能(復帰は手動)。2.8Lディーゼルエンジン、2.7Lガソリンエンジンを搭載する2タイプのVXグレードには手動タイプを標準設定
*14  スマートキーを携帯していれば、ガラスハッチ左下脇のスイッチで開錠が可能。車両後方にスペースがない場合でも荷物の出し入れが容易

4.トヨタセーフティセンス、トヨタチームメイトなど最新の安全・安心装備

<トヨタセーフティセンス>

☆先進機能を付与し、機能向上した最新の予防安全パッケージ「トヨタセーフティセンス」を全車に採用。対応する事故形態を一層拡大し、より安心な運転をサポート

  • 「プリクラッシュセーフティ」
    車両、歩行者、自転車運転者に自動二輪車(昼)を加え検知範囲を拡張し、衝突回避または被害軽減に寄与。事故割合が高い交差点での支援拡大
  • 「プロアクティブドライビングアシスト」
    一般道などのシーンでもドライバーの運転をさりげなく支援。「歩行者の横断」「飛び出してくるかもしれない」など、運転の状況に応じたリスクの先読みを行うことで、歩行者や自転車、駐車車両に近づきすぎないよう、ドライバーのステアリング・ブレーキ操作をサポート

<トヨタチームメイト>

☆高度運転支援技術「トヨタチームメイト」の機能「アドバンストドライブ(渋滞時支援)」を設定。自動車専用道路での運転において、渋滞時(0km/h~約40km/h)レーダークルーズコントロール及びレーントレーシングアシストの作動中に、ドライバーが前を向いているなど一定の条件を満たすとシステムが作動。認知、判断、操作を支援*15することで、ドライバーは渋滞時の疲労軽減が可能となり、より周囲に注意を払った安全運転が可能

<その他の安全・安心装備>

☆ドライブレコーダー(前後方)を設定。トヨタセーフティセンスの単眼カメラと新たに追加した後方カメラが捉えた走行中の映像を内蔵メモリに録画。映像データはディスプレイオーディオでの再生に加え、スマートフォンやUSBメモリに転送し持ち運びも可能

*15  アドバンストドライブ(渋滞時支援)は自動で運転するシステムではありません。システムを過信せず、ドライバーは常に自らの責任で周囲の状況を把握し、いつでも運転操作ができるよう備えてください

以上

 

詳しくは、トヨタ自動車のニュースリリースをご覧ください。

ランドクルーザー"250"シリーズの情報はこちら

ランドクルーザー"250"シリーズ TOP ランドクルーザー 特別仕様車

ページ上部に戻る